- TOPICS -
9月1日は「防災の日」
災害等に慌てないために、食品や防災グッズの備えはもちろんですが、
住まいにも備えと工夫を考えておきませんか?
普段から防災を考えた準備・習慣で
いざというとき、慌てないわが家に
★避難生活の備え
避難場所、経路を家族で確認しておく。
3日分の食料・飲料水を備蓄(家族の人数分)
※気持ちを和らげるデザートやおやつも加えたい
トイレ用に大型ビニール袋、ゴミ箱などを備蓄。
★災害発生時のの室内の備え
日頃から家具が倒れてこないように、逃げやすいように工夫する。
家具が倒れたり物が落ちたりしやすい危険な場所をチェックし、予防する。
いざという時、逃げる通路を確保出来るレイアウトにし、
通路や玄関に物を置かないように心掛ける。
◆ケガの最大の原因、家具類の転倒・落下・移動を防ぐ
・家具と壁をネジ、ボルトで固定する。
・ネジ止めしにくい場所は、つっぱり棒で固定。
・吊り下げ証明器具はチェーンで結ぶ。
・キャスターに下皿を置いて移動を防止。
・ドアや窓にガラス飛散防止フィルムを貼る。
まずはご検討頂けるように、資料をお届けします。
どうぞお気軽にご相談下さい✿
ご提案・お見積りは無料で承っております。